どうも、アライッペです。
先日、地元の「ニューラーメンショップ」に行ってきました。
ラーメンファンの間では、「ラーショ」の愛称で親しまれているチェーン店ですが、知らない方のために簡単に説明させていただきます。
ラーショは、東北地方、関東地方、瀬戸内地方の幹線道路沿いに主に店舗展開しているラーメンチェーンです。なのでこれら以外の地域に住んでいらっしゃる方には馴染みがないかもしれません。
そして、駅付近などではなく道路沿いに店舗を構えており、トラックドライバーさんやタクシー運転手さんなど、日常的に仕事で車を使っている方々に広く支持されています。
チェーン店と言ってもフランチャイズ方式で、統一性はそんなに重んじられておらず、細かい部分は各店舗に裁量が委ねられているようです。
ただ、多くの店で共通する部分として、赤地に独特の字体で「ラーメンショップ」と書かれた看板、豚骨醤油ベースのスープ、細切りネギをチャーシューのタレやごま油で和えたものが乗った「ネギラーメン」を売りにしている、などといった点があります。
私の場合は、家からちょっと距離はありますが歩いていけないこともない北総線の「北国分駅」、ここから家までの間に件の「ニューラーメンショップ」がお店を構えておりまして、そんなに行く頻度は高くないもののたまにその味が恋しくなって訪問します。
頭に「ニュー」が付いていますがまあ気にしない。ラーショはラーショです。
ある平日の朝、「ニューラーメンショップ 松戸丸山店」におうかがいしました。
そう、ここのお店の特徴は朝8:00〜17:00という営業時間。朝ラーができて夕方には閉まっちゃうというわけです。
位置的には松戸市から市川市へと向かう道の途中にあります。そのままずっと道を進むと船橋市にある「中山競馬場」にたどり着く道路です。道路も駐車場もそんなに広くないので、大型のトラックなどは立ち寄れませんね。
それでも朝10時の訪問で、先客も数名いますし私の後にも何組も。春休みなので家族連れも複数。朝からラーメンが食べたい近所の人には御用達のお店なようです。
ラーメンのスープは醤油、塩、味噌全部揃っていますが、私はここに複数回訪れて全て何度か試した結果、個人的に「うまい」と満足できるのは塩、という結論に達しました。なので最近は塩ラーメンしか頼んでません。
今日は「塩ネギ」(並)で。
こちらのお店、平日は半ライスやライスの注文に納豆がサービスで付きます。頼んでいる人は多いですが私はあまりラーメンにライスは頼みません。
店内はコの字型に突き出したカウンターが二つあります。20席弱かな?
家族経営なんですかね、いつも初老の男女と女性2人くらい(娘さん?)で切り盛りしてます。
他にもお冷やのグラスがワンカップ大関のビンを再利用したようなものであったり、なかなかツッコミどころの多い店ですが、いわゆる「ラオタ」には「古い」って言われちゃうようなお店ですかね。でも昔からの、本当のラーメン好きならたまに食べたくなる懐かしの味、って感じです。
あ、でも噂によればあの「家系ラーメン」の創始者である「吉村家」の店主はラーメンショップ出身だとか…
やはり日本のラーメンの歴史を知る上では外せないチェーン店なのかもしれませんね。
話を戻して、注文の品が到着。ネギラーメン(塩)¥700
白濁したスープにこの写真ではあまりわかりませんがちょっと背脂が乗ってます。海苔とチャーシューが一枚ずつ、あとはメンマにネギです。
上に乗っているネギには味が付いています。なので私はこれをスープに溶かしたり麺と絡めたりしないで、基本そのまま食べちゃいます。混ぜたらネギとスープ両方の味が変わっちゃうから。口内がネギ臭くなっちゃうのはしょうがない。帰宅途中なので別にいいよね。
この日はネギに絡めてあるタレが甘めでした。
スープ。やや濃いめの塩味。私は濃いめが好きなのですが、こちらのお店醤油や味噌ではそんなに濃く感じません。なので塩をチョイスしてます。
麺。ラーショは麺が柔めのことが多いと言われていますが、ここはそんな感じはいつも無いですね。普通に歯応えのある中細麺です。
朝なので並盛りで十分。半分くらい食べ終えてから、これもラーショおなじみの、卓上にんにくと豆板醤のボトルを開けてひとさじずつ投入。もはやネギ臭いので、にんにくが来ても今さらって感じです。もちろん、これから出かけるときは厳禁。というかそんな時はここには来ない(笑)
あ、そういえば確かに「家系」のお店でも卓上にんにくと豆板醤あるよね。必ずってわけでは無いけど。ラーショの進化系が家系って言われて納得する面もあるなぁ。
というわけで完食して家路に着きましたとさ。30分くらい歩いたけどそのくらいではラーメンのカロリー消費できないね、ハハ…
では、また次回…