どうも、アライッペです。
4日前に突然お腹を壊し、吐き気と熱、関節痛も催して悶え苦しみました。
翌日には腹痛以外は緩和されたのですが、今も腹痛だけは完治しておりません。
初めて?丸2日、固形物を口に入れませんでした。そしたら3kg痩せた(笑)
それは置いておいて、ようやく固形物が食べられるようになったので食欲がわくものは何か無いかな~と考えて、カレーを作ったんです。
うどんを1玉ゆでて、半分は普通のカレーうどん、もう半分は水で締めてカレーつけうどんのようにして食べました。
その時にうどんをカレーにロケットダイブさせながら、hide with Spread BeaverのROCKET DIVEが頭の中を流れていたのですが、あらためて歌詞を読み返すととても心に刺さったんです。
と言いますのも、その歌詞の内容がひと昔前の荒井優希ちゃんの境遇とすごくマッチしててね…。今でこそ選抜メンバーですけど。
「だいたいおんなじ毎日
そいでまあまあそれなりOK
だけどなんとなく空見上げちゃうんでしょ?」
レッスン場や劇場と家を往復するだけの毎日。劇場に立てるのは幸せなことだけれど心の底から満足してると言えたかどうか。
「OH 何年待ってみても
何も降って来やしないんだろう?
君の胸のミサイル 抱えて行こう」
「黙っていても日は昇る
待ってるだけの昨日にアディオース」
状況を嘆いているだけではダメ。自分から動かなければ何も変わらない。メール6通/日、ブログ100件/月のハードルを自らに課します。
「例えば旅の途中
君のエンジン空回りで
それでなんとなく虚しくなるでしょ?
何にもないって事 そりゃあ
なんでもアリって事
君の行きたい場所へ何処でも行ける」
ツアーに呼ばれるメンバーにならないなら、レッスン場でツアーをコピーしちゃおう。こんなの、まさにこの歌詞の体現ですよね。逆転の発想。
「何年待ってみても
僕ら宇宙の暇人だろう
君と胸のミサイル抱えて飛ぼう」
「僕ら」っていうところが深い。ゆきちゃんだけじゃなくてファンも一緒。
運営に選ばれないなら、ファンの人に選んでもらおう。そんな気持ちで突破口を見つけたのかな?
今でこそ、Passion for youの選抜を選ぶ投票イベントで「メンバー本人もゲーム頑張ってます!」みたいなのは当たり前というか前提条件みたいになってるけど、ゆきちゃんはその先駆者だよね?
かくいう私も、それに共鳴したのがわずか1年前なので偉そうには語れないところもありますが…。
「SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
見えない場所へ跳びたい
高速の君が一瞬のスパーク
オイデ SPEED FREAKS BABY ROCKET DIVE
翼広げて君がFLY
待ってるだけの昨日にアディオース
OH 新しい星が瞬く世界へ
SAIL AWAY」
今、総選挙アンダーガールズ、SKE選抜という立場になり、何年か前には「見えない場所」だったはずのものを見ているゆきちゃん。これからも新しい星が瞬く世界へと船を漕いでいくのでしょう。
さて、私たちファンがゆきちゃんにまだ見せることのできていない景色はなんだろう?
ひとつ、思い浮かぶのはこれですよね。
「センター」
まだ0番に立たせてあげられていないよね。それは同時に「代表曲」を手にすることにもなります。
それをプレゼントすることができるかもしれない機会が、あるよね?
というわけで来たるPassion for youのCM選抜イベント、私は限界を超えてやる所存です。
もしかしたら、今年の総選挙は私は去年より頑張れないかもしれません。私の中では今年はCM選抜>総選挙です。
でもそれでも、やはり一人の力には限界があります。協力してくれる人は一人でも多い方がいい。全てのゆきちゃんオタに立ち上がってほしいし、あなたのその眠れる力を目覚めさせてほしいと思っています。何かを始めるのに「遅い」ということはありません。一人の力は弱くても、十人、百人集まれば…
というわけでよろしくお願いします。
あらためてROCKET DIVE聴こっと。
家にあったhideのCDたち。
では、また次回…